fc2ブログ
05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

アサルトリリィオフィシャルブログ

 

MSGスカルマサカーで遊んでみました! 

こんばんは、おばけんです。
今回も引き続きコラボ記事です。
アサルトリリィとコトブキヤ様のM.S.Gヘヴィウェポンユニットの新作で遊んでみましたのでそちらをご紹介です。

「ヘヴィウェポンユニット07 スカルマサカー」←クリックすると紹介サイトに飛びます!

■待ちに待ったスカルマサカーで遊んでみました。
MSGシリーズはアサルトリリィとも相性バッチリです。
スカルマサカーはみんなだいすきなデスサイズ型ですので、自分もとても楽しみにしておりました。
早速アサルトリリィっぽいカラーリングにして遊んでみました。

■相模女子高等学館武器庫にて...
IMG_2295.jpg
降瑠「うお~武器いっぱいだ!!これどれ使ってもいいんすか?姐御!!」
紫恩「かまいませんよ~相模女子の生徒は使い放題です。持って帰ってもいいですよ~」
降瑠「うお~~テンション上がる~」
その時どこからともなく声が...
??「ふふふ、そんな程度で満足なんて、あんたの器が知れるわね」
IMG_2296.jpg
降瑠「誰だ!!!姿を見せろ!!」

IMG_2297.jpg
スタッ!スカルマサカーを持った葵が登場!
IMG_2298.jpg
ドヤ顔で演舞を始める葵
「お~~!」と驚いている降瑠
IMG_2299.jpg
決めポーズ。
降瑠「あ、姐御!あの武器なんすか?」
紫恩「あたらしいヘビィウェポンシリーズのスカルマサカーですよーまだ支給されたばかりのはずです。さすが葵ちゃん」
IMG_2300.jpg
降瑠「オレにも使わせてくれ、なあ頼むよ、いいだろ?」
葵「どぉしっっよかなあ~~あたしレベルじゃないとこの武器うまく扱えないと思うしなあ~」(ニヤニヤ)
IMG_2301.jpg
紫恩がすっと葵のスカルマサカーを奪うとパーツを取り付けます。
紫恩「こうしてCHARMのパーツを取り付けるとCHARMの代わりにすることもできるんですよ~降瑠、覚えておきなさい」
降瑠「すっげー!さすが姐御。な?葵?あれ?」
葵「あたしが持ってきたものなのに...」(いいところを取られてむくれる葵)




今回もコトブキヤ様のM.S.Gヘヴィウェポンシリーズの新作で遊んでみました。
荒いですがアサルトリリィっぽく塗装してあります。
ジョイントとかもあちこちにあって自分なりの組み合わせなどもできるプレイバリューの高い商品です。
今週末にはお店に並ぶ予定みたいですので、この機会に是非。

(スタッフ:おばけん)

■参考リンク
株式会社コトブキヤ公式サイト
M.S.Gモデリングサーポートグッズシリーズサイト
※画像の物は撮影用に塗装しております。
※M.S.Gモデリングサポートグッズシリーズは株式会社コトブキヤ様の商品です。
(C)KOTOBUKIYA
スポンサーサイト



Category: その他

tb 0 : cm 0   

KOTOBUKIYA様のMSG ウェポンユニットで遊んでみた 

こんばんは、おばけんです。
今回も前回に引き続きコラボ記事になります。
アサルトリリィとコトブキヤ様のM.S.Gの新作で遊んでみましたのでそちらをご紹介です。

■コトブキヤ様MSGシリーズ最新作で遊ばせて頂きました。
以前もイベントやブログなどでコラボ展示などをさせて頂きましたコトブキヤ様のM.S.G. シリーズ
ウェポンユニットの最新作で遊ばせて頂きました。
MSGモデリングサーポートグッズのサイト

今回はナンバー33ナイトソードナンバー34ナイフセットのご紹介です!

①ガーデンの枠を超えた戦技交流会で1年生達が集まっています。
IMG_2215.jpg
CHARM以外での戦闘について議論しつつサブウエポンを各々選んでいます!

②武器を手に危ない表情の葵
IMG_2217.jpg
葵「これなんて、あんたの頭かち割るのにちょうど良さそうねえ」
降瑠「や、やめろー><」

③百合ケ丘組はまじめに議論しています
IMG_2218.jpg
汐里「あたしはやっぱり大きい武器が好きです!これがいいなあ」
楓「汐里さんにお似合いでしてよ。わたくしはこのくらいの刃渡りのほうが技術を出しやすくて相性が良いですわね」

④降瑠の選択
IMG_2228.jpg
ナイフ二本で素早く敵を倒す事に重点を置いてます。
腰のアーマーパーツの穴に無改造で付属品の武器装着用のジョイントを装備できます!

⑤葵の選択
IMG_2223.jpg
右手の剣で戦いながら、太刀筋が読まれたり斬撃が効かない相手には左手の斧で叩き割る頭脳的選択です。

⑥楓の選択
IMG_2224.jpg
長い剣と短い剣(商品上はファンタジーナイフ)で二刀流スタイルです。
戦闘技術に優れた彼女らしい選択です。

⑦汐里の選択
IMG_2225.jpg
右手に大剣は彼女のCHARM戦闘でもお馴染みのスタイルです。
左手は感覚が鈍いので大振りの物は使わず投擲できるクナイを三本選択してます。
こちらも腰の穴に無改造で付属品の武器装着用のジョイントを装備できますよ。


M.S.Gモデリングサーポートグッズシリーズはアサルトリリィにもぴったりと合うサイズです。
プラモデル形式で塗装、改造もし易いので自分だけの仕様に変えるなどして遊び尽くせる商品です。
特に今回の新商品であるソードとナイフはパーツ数も多くかなりお得だと思います!

(スタッフ:おばけん)

■参考リンク
株式会社コトブキヤ公式サイト
M.S.Gモデリングサーポートグッズシリーズサイト
※画像の物は撮影用に塗装しております。
※M.S.Gモデリングサポートグッズシリーズは株式会社コトブキヤ様の商品です。
(C)KOTOBUKIYA

Category: その他

tb 0 : cm 0   

■アルジャーノンプロダクト様のジオクレイパーであそんでみました 

こんばんは、おばけんです。
今回はアサルトリリィとアルジャーノンプロダクト様のジオクレイパーで遊んでみましたので
そちらをご紹介です。

拡張型都市開発トレーディングフィギュア「ジオクレイパー」
精巧な作りの建築物のモデルと地面部分に当たる台座がセットに成っていましてそれらを組み合わせていくことで
自分好みの街が作れます。
スケールは1/2500ですが画像遊びを前提にすればアサルトリリィと絡めて遊べます。

■百合ケ丘から出撃し、上空より降下する梨璃の図
riritobiori02.jpg
降下作戦中の図です。凄まじい高さからの落下ですがリリィたちは魔法で守られてますので大丈夫です。(笑)
あまりヒュージが出現しない東京も突如ヒュージが現れることがあります。
東京タワー近くに現れたヒュージの群れを倒すべく、百合ケ丘女学院からリリィたちを乗せたガンシップが発進。
現地作戦開始直後の1枚です

■おふざけですが、夢の中で巨大化して暴れまわる汐里
shiorikaiju.jpg
日頃のストレスから破壊衝動にかられて夢の中で暴れる汐里(笑)


ジオラマとして背景に使えるのはもちろん、いろいろなシーンの再現などにも活用できますね。
巨大ヒュージ登場のシーンをいずれジオクレイパーで作ってみたいと個人的に思っております。
アルジャーノンプロダクト様ありがとうございました。

(スタッフ:おばけん)

参考リンク
アルジャーノンプロダクト公式サイト
※ジオクレイパーはアルジャーノンプロダクト様の商品です。
©ALGERNON PRODUCT

Category: その他

tb 0 : cm 0   

新作リトルアーモリーで遊ぼう 

こんばんは、おばけんです。
本日はトミーテック様のリトルアーモリーシリーズの最新作
「MP7A1 TYPE」で遊んでみました!
ミリタリーといえばアサルトリリィでは相模女子と相性がいいので石川葵ちゃんに登場願いました!

■LA009 LittleArmory MP7A1タイプ
AOIRITORUAMORI02.jpg
伸縮ストックを収納した形状のボディとその展開ボディの2種が再現できますよ。
いつもながらの素晴らしい出来栄えです!!
葵ちゃんにもピッタリですね。

AOIRITORUAMORI01.jpg
閉じたタイプと開いたタイプのストックがあるので、こんな感じに持つことも~
リトルアーモリー細かいことろまで再現されたディテールは布の洋服と合わせてもとても映えます。

LA010LittleArmoryAKMタイプ
も楽しみですね!



今回はリトルアーモリーで遊んでみました。
これからもどんどん新商品が出るみたいですので、目が離せませんね。
(スタッフ:おばけん)

Category: その他

tb 0 : cm 0   

葵と楓 

こんばんは、おばけんです。
来週末はいよいよ小スケールのお祭「AK-GARDEN」でですね。
アサルトリリィもアゾンブース及びacusブースに出展致します。
今回は色々と新商品の展示がございますので、続報にご期待下さい!



■葵と楓
本日は発売間近の石川葵のifの姿を。
百合ケ丘女学院に二人が入学していたらという仮定の場面です。
葵に汐里の制服を着せてみました!

aoitokaede2.jpg
同じ中学に通っていた二人はガーデン高等部で離れ離れに...
葵の百合ケ丘への入学は叶いませんでしたが、もし百合ケ丘に進学していたらこうなっていたかもという画像です。

中等部時代は周りから「水魚の交わり」と言われるほど親密だった二人。
特に転校が多かった葵にとって、楓は「戦場で命を預けるに足る」存在で共に戦うことを誓ったリリィでした。
百合ケ丘ではなく相模女子に進学するよう父に言われた彼女の落胆は大きいものでした。

aoitokaede.jpg
戦闘訓練の後語らう二人の図
二人は別々のガーデンに通うことになりましたが、今でもメールのやり取りを続けています。
いつか一緒に戦うことを二人共まだ諦めていません。



楓の梨璃への執心を知ったら葵は怒りそうですね。

(スタッフ:おばけん)

Category: その他

tb 0 : cm 0