アサルトリリィの世界~アクションドールから2.5次元演劇まで~
こんばんは、おばけんです。
10/8(土)よりアサルトリリィの店舗展示イベントが開催されます。
アゾンレーベルショップ秋葉原イベントスペースにて開催予定です。
【開催概要】
ピコニーモ1/12アクションドール「アサルトリリィ」の展開を中心に
世界観の軸となる「ライトノベルシリーズ」から始まり『演劇版』へと
様々なメディアを横断的に行き来するアサルトリリィの世界を展示メインでご紹介いたします。
展示物は従来のアサルトリリィ商品はもとより
2.5次元演劇版アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院の公演で実際に使われた武器プロップや
会場先行で展示されました4コマ漫画などが公開されます。
新作商品のサンプル展示などもありますので是非お越しくださいませ。



日時:
2016年10月8日(土)~10月16日(日)
場所:
アゾンレーベルショップ秋葉原
【物販情報】
物販はアサルトリリィ使用素体である
関節強化版S_LLバスト、
関節強化版M_LLアサルトリリィバスト
を予定しております。
※数には限りがございますのでご了承下さい。
10/8(土)よりアサルトリリィの店舗展示イベントが開催されます。
アゾンレーベルショップ秋葉原イベントスペースにて開催予定です。
【開催概要】
ピコニーモ1/12アクションドール「アサルトリリィ」の展開を中心に
世界観の軸となる「ライトノベルシリーズ」から始まり『演劇版』へと
様々なメディアを横断的に行き来するアサルトリリィの世界を展示メインでご紹介いたします。
展示物は従来のアサルトリリィ商品はもとより
2.5次元演劇版アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院の公演で実際に使われた武器プロップや
会場先行で展示されました4コマ漫画などが公開されます。
新作商品のサンプル展示などもありますので是非お越しくださいませ。



日時:
2016年10月8日(土)~10月16日(日)
場所:
アゾンレーベルショップ秋葉原
【物販情報】
物販はアサルトリリィ使用素体である
関節強化版S_LLバスト、
関節強化版M_LLアサルトリリィバスト
を予定しております。
※数には限りがございますのでご了承下さい。
スポンサーサイト
Category: イベント
電撃ホビーWEB連載版『アサルトリリィアームズ』連載スタート!
こんにちは、おばけんです。
マクロマガジン社さんGCノベル版『アサルトリリィ~一柳隊出撃します~」の登場キャラクターももゲスト登場する
新作小説『アサルトリリィアームズ』の連載が電撃ホビーWEBで開始となりました!

決戦兵器CHARMを調整・カスタマイズする工廠科に所属する真島百由(ましま・もゆ)を中心にストーリーが展開していきます。
既に公開となっています第一章第1話では、主人公・真島百由と、彼女の工房の隣に新たにやってきた一年生「ミリアム・ヒルデガルド・V(フォン)・グロピウス」との出会いの物語が描かれています。
今後も既存のキャラクターがどんどん登場する上に、数多くの新キャラクターも登場しますのでご期待ください。
⇒電撃ホビーウェブ アサルトリリィアームズ1話を読む
(おばけん)
マクロマガジン社さんGCノベル版『アサルトリリィ~一柳隊出撃します~」の登場キャラクターももゲスト登場する
新作小説『アサルトリリィアームズ』の連載が電撃ホビーWEBで開始となりました!

決戦兵器CHARMを調整・カスタマイズする工廠科に所属する真島百由(ましま・もゆ)を中心にストーリーが展開していきます。
既に公開となっています第一章第1話では、主人公・真島百由と、彼女の工房の隣に新たにやってきた一年生「ミリアム・ヒルデガルド・V(フォン)・グロピウス」との出会いの物語が描かれています。
今後も既存のキャラクターがどんどん登場する上に、数多くの新キャラクターも登場しますのでご期待ください。
⇒電撃ホビーウェブ アサルトリリィアームズ1話を読む
(おばけん)
Category: イベント
『iCON DOLL LOUNGE』展示出展のおしらせ
カスタムリリィと乙女新党が展示コラボレーション!
アイドル×ファッション×原宿をテーマにした新・定期ライブイベント
『iCON DOLL LOUNGE』に展示出展いたします。

現在好評放送中の
TVアニメ「ナースウィッチ小麦ちゃんR」のエンディングテーマ
『雨と涙と乙女とたい焼き』を歌うアイドルグループ『乙女新党』とカスタムリリィが展示コラボレーションします。

メンバーが思い思いにカスタムした子達がイベント会場で展示!
髪型、表情、衣装は勿論のことポージングまでこだわってセッティングして頂きました。
力作をぜひ会場でご覧くださいませ。

↑今回の展示コラボに使用したカスタムリリィ現行全種。衣装もアゾンピコニーモアウトフィットシリーズよりセレクトしました。
■イベント情報
『iCON DOLL LOUNGE』
・会場:ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6F)
・日時:2016年1月30日(土)12:00開場/12:30開演 前売り4,500円(税込) 当日5,500円(税込)
2016年1月31日(日)11:00開場/11:30開演 前売り4,500円(税込) 当日5,500円(税込)
※会場内特設展示場所にて2日の会期期間中展示いたします。
■情報サイト
・iCON DOLL LOUNGEイベント公式サイト http://icondolllounge.jp/
・【iCON DOLL LOUNGE公式twitter】 @icondolllounge
・乙女新党オフィシャルウェブサイト http://otomeshinto.com/
・「ナースウィッチ小麦ちゃんR」ウェブサイト http://www.ntv.co.jp/komugir/
アイドル×ファッション×原宿をテーマにした新・定期ライブイベント
『iCON DOLL LOUNGE』に展示出展いたします。

現在好評放送中の
TVアニメ「ナースウィッチ小麦ちゃんR」のエンディングテーマ
『雨と涙と乙女とたい焼き』を歌うアイドルグループ『乙女新党』とカスタムリリィが展示コラボレーションします。

メンバーが思い思いにカスタムした子達がイベント会場で展示!
髪型、表情、衣装は勿論のことポージングまでこだわってセッティングして頂きました。
力作をぜひ会場でご覧くださいませ。

↑今回の展示コラボに使用したカスタムリリィ現行全種。衣装もアゾンピコニーモアウトフィットシリーズよりセレクトしました。
■イベント情報
『iCON DOLL LOUNGE』
・会場:ラフォーレミュージアム原宿(ラフォーレ原宿6F)
・日時:2016年1月30日(土)12:00開場/12:30開演 前売り4,500円(税込) 当日5,500円(税込)
2016年1月31日(日)11:00開場/11:30開演 前売り4,500円(税込) 当日5,500円(税込)
※会場内特設展示場所にて2日の会期期間中展示いたします。
■情報サイト
・iCON DOLL LOUNGEイベント公式サイト http://icondolllounge.jp/
・【iCON DOLL LOUNGE公式twitter】 @icondolllounge
・乙女新党オフィシャルウェブサイト http://otomeshinto.com/
・「ナースウィッチ小麦ちゃんR」ウェブサイト http://www.ntv.co.jp/komugir/
Category: イベント
アゾン大阪店『聖白百合祭』の様子
こんばんは、おばけんです。
先週よりスタートしましたアゾンレーベルショップ大阪での初のアサルトリリィ展示イベント
『聖白百合祭』
10/18までの日程でお送りしていますが、本日はその様子を少しだけご紹介いたします。
現物や詳細は是非現地でご覧頂ければと思います。
■初公開となります『桜ノ杜女子の神宿りバージョン』
このイベントで初お披露目となります桜ノ杜女子の宮崎火刈と勝谷芙蓉の神宿りバージョン(髪色違い)です。
遠目ですが画像を...

こちらは「覚醒モード」といわれるもので作品中で桜ノ杜のリリィが敵ヒュージにとどめの一撃を与える時の特殊なモードです。
CHARMのエネルギーと自らの気を同調させる際、使用しているCHARMの持つエナジーカラーのオーラを身にまとった状態で
芙蓉は白、火刈は黒のオーラを身にまとい、髪色もオーラ色に変化します。
この間は全体的なポテンシャルが格段に上昇していますが、そう長くこの状態を保つことはできません。
トドメの一撃を加えるほんの数秒、この状態になることができるのです。
■桜ノ杜リリィの付属CHARM名決定です。
ずっと名称未定でしたが、『布都御魂』に決定しました。
今回展示のこちらの戦闘モード版は素体も含めて全て『商品版と同じものになります。
こちらの子達には初の「関節強化版ピコニーモLLバスト」が採用されています!
あわせてご覧頂ければ幸いです。

■全体画像を少しだけ
トミーテック様のリトルアーモリーやコトブキヤ様のMSGシリーズとのコラボ展示や、ヒュージモデルの展示などもあります。
店舗階段にはイラスト等の掲載もありますのでこの機会に是非、アゾンレーベルショップ大阪にお越しくださいませ!

■アゾンレーベルショップ大阪
アサルトリリィ特別イベント「聖白百合祭」
は10/18までです。
詳細はこちらのブログをご覧ください!
http://azoneosaka.blog72.fc2.com/blog-entry-2479.html
週末より展示品追加予定です♪
ホビーショーでも話題になりました、トミーテック様の1/12内装模型シリーズ
「通勤電車」がお店にやってきます。
乞うご期待。
スタッフ:おばけん
先週よりスタートしましたアゾンレーベルショップ大阪での初のアサルトリリィ展示イベント
『聖白百合祭』
10/18までの日程でお送りしていますが、本日はその様子を少しだけご紹介いたします。
現物や詳細は是非現地でご覧頂ければと思います。
■初公開となります『桜ノ杜女子の神宿りバージョン』
このイベントで初お披露目となります桜ノ杜女子の宮崎火刈と勝谷芙蓉の神宿りバージョン(髪色違い)です。
遠目ですが画像を...

こちらは「覚醒モード」といわれるもので作品中で桜ノ杜のリリィが敵ヒュージにとどめの一撃を与える時の特殊なモードです。
CHARMのエネルギーと自らの気を同調させる際、使用しているCHARMの持つエナジーカラーのオーラを身にまとった状態で
芙蓉は白、火刈は黒のオーラを身にまとい、髪色もオーラ色に変化します。
この間は全体的なポテンシャルが格段に上昇していますが、そう長くこの状態を保つことはできません。
トドメの一撃を加えるほんの数秒、この状態になることができるのです。
■桜ノ杜リリィの付属CHARM名決定です。
ずっと名称未定でしたが、『布都御魂』に決定しました。
今回展示のこちらの戦闘モード版は素体も含めて全て『商品版と同じものになります。
こちらの子達には初の「関節強化版ピコニーモLLバスト」が採用されています!
あわせてご覧頂ければ幸いです。

■全体画像を少しだけ
トミーテック様のリトルアーモリーやコトブキヤ様のMSGシリーズとのコラボ展示や、ヒュージモデルの展示などもあります。
店舗階段にはイラスト等の掲載もありますのでこの機会に是非、アゾンレーベルショップ大阪にお越しくださいませ!

■アゾンレーベルショップ大阪
アサルトリリィ特別イベント「聖白百合祭」
は10/18までです。
詳細はこちらのブログをご覧ください!
http://azoneosaka.blog72.fc2.com/blog-entry-2479.html
週末より展示品追加予定です♪
ホビーショーでも話題になりました、トミーテック様の1/12内装模型シリーズ
「通勤電車」がお店にやってきます。
乞うご期待。
スタッフ:おばけん
Category: イベント
『アサルト・リリィ画像コンテスト- my little Lily-』告示
こんばんは、おばけんです。
ワンダーフェスティバル参加された皆様、お疲れ様でございました。
今日はWFの当日ポスターにて告知しましたアサルトリリィ画像コンテストの続報です。
明日から作品募集受付開始いたしますが、各賞は今後も追加されますので本格的な応募というよりも
構想を練るくらいが良いかもしれません。
追って作例の方も公開の予定です!
『アサルト・リリィ画像コンテスト- my little Lily-』

アサルトリリィの世界で遊んで貰う画像コンテストです!
立体物の写真画像から、イラストでの投稿までアサルトリリィの内容であればOKです!
立体物の写真orイラストで参加してください。
全部で立体編が3部門、イラスト1部門の合計4部門の募集となります。
お一人様各1部門3作品までです。
<コンテスト概要>
1:申し込み受付期間
2015年8月1日~2015年11月7日23:59まで
2:ご応募方法
contest@assaultlily.com
宛にタイトルを『アサルト・リリィ画像コンテスト- my little Lily-応募』として頂き、
下記のものを添付してください。
①画像(サイズ3M以下)
②応募申し込み書(→こちらクリックでDL可能です。mylittleLily応募要項
DL後に記入したものを添付してください)
③補足テキスト(→雛形がこちらクリックでDL可能です。補足テキスト_キャラクタープロフィール
こちらは任意です。溢れ出る妄想を書き連ねたい方の添付をお待ちしております。)
④補足画像(任意。枚数は3枚まで。サイズが3Mを超える場合はストレージなどにアップをしそのアドレスを記載して下さい)
3:お一人様各1部門3作品までご応募頂けます。
ただし賞の受賞はお一人様1作品のみとなりますのでご了承下さい。
4:アサルトリリィの画像コンテストです。
著しく世界観の異なるもの、公序良俗に反するものは失格になる場合がございます。
5:アサルトリリィの世界観については公式HPや商品内の説明書、小説版などを参照して下さい。
・アサルトリリィ公式サイト http://assaultlily.com/index.php
・ライトノベル版アサルトリリィ案内サイト http://micromagazine.net/books/7460/
6:素体にはアゾンより発売されているピコニーモ素体を必ず使用のこと(リルフェアリーに採用されているD素体は今回審査の対象外となります)
7:コンテストで使用できる商品は、
・アサルトリリィシリーズ各種
・カスタムリリィシリーズ各種
・アゾン製ピコニーモシリーズ(D素体用商品除く)
・アゾン製1/12衣装全て(D素体衣装も使用可)
・アゾンがイベントで販売したピコニーモ使用前提のガレージキット(ASAGIちゃん、YUNAGIちゃん、 KOHANAちゃん、MIONちゃん、KANAちゃん、ニパ子、先行販売された白井夢結など)
・acusがイベントで販売したアサルトリリィ用装備(ティルフィング&シャルルマーニュなど)
・自作(スクラッチ)した頭部はもちろん使用可能。
ただし版権が絡むものは不可です。武器や衣服、小物も同様になります。
・イベントなどで入手した互換ヘッドや衣服、小物を使用する場合は、購入したディーラーさんから許可を得て下さい。また、その旨を必ず参加時にお申し出下さい。後で不正が発覚した場合は参加が 取り消しとなることもございます。
・今回はご厚意によりコトブキヤ様より、モデリングサポートグッズ(M.S.G)の使用が特別に許可され ています。そのままの使用や色替え、オリジナルの武器(CHARM)などを作る際の改造ベースに是非ご活用下さい。
コトブキヤ MSGシリーズサイト http://goo.gl/CJLZeI
・今回はご厚意によりトミーテック様より、1/12リトルアーモリーシリーズの使用が特別に許可されてい ます。そのままの使用や色替え、オリジナルの武器(CHARM)などを作る際の改造ベースに是非ご活用下さい。
トミーテック リトルアーモリーツイッターアカウント https://twitter.com/LittleArmory
トミーテック 1/12専門サイト1INCH http://www.tomytec.co.jp/1inch/
・他社製のプラモデルパーツなどはそのままでの使用は不可とします。加工、塗装などを行うことを前提にパーツの一部とすることを前提に使用可能とします。
■コンテスト応募部門
1.立体編
A.『オリジナル・ガーデン部門』
「アサルトリリィの世界」で戦うあなただけのリリィ養成機関、『ガーデン』(≒学校)と、そのキャラクターや武器、コスチュームを考えて投稿してください。学校名、所在地、キャラクター名、戦法などの設定もつけてもらえると盛り上がります。上位入賞ガーデンは『アサルト・リリィ』本編にも登場するかも?学校までは難しいという人は既存の学校のオリジナルキャラクターでもOKです。
B.『既存キャラクター部門』
『アサルトリリィ』単体商品や公式WEB、新作ライトノベルで発表
されているキャラクターを使った立体作品(の写真)を投稿してください。
既存の製品キャラの着せ替えやそれらを使用したジオラマ、改造や表情カスタムは
こちらになります。また、難易度は上がりますが、イラストはあるけれども商品化されていないキャ
ラクターへの改造やリペイント、顔や髪の自作、フルスクラッチもこちらです。
C.『その他の立体部門』
上記の2部門以外の立体作品(の写真)はひとまずこちらになります。
敵である「ヒュージ」のフルスクラッチやリリィ達が使う「戦闘ビークル」や「新型CHARM」等の自作もこちらへ。自由な発想と無茶な挑戦をお待ちしております。
2.イラスト部門
イラストでの参加は部門には分かれず、どの内容でも『イラスト部門』での参加となります。
アサルトリリィ関連のイラストであれば、オリジナルキャラクター、既存キャラクター、ヒュージ、武器などすべてこちらの部門となります。
3DCGはモデリングをメインに見せたいようでしたら、スクリーンショット等で造型のよくわかる画像を『立体部門』にご応募下さい。
「レンダリングや、その後の処理まで込みで作品です!」~ということでしたら「イラスト部門」に投稿してください。
どちらも使用ソフト等を書いていただけると審査の参考になります。
■微妙なところをQ&A方式で説明します
Q:立体部門に参加したいんだけど「服だけ」「武器だけ」みたいな参加はできるの?
A:可能です。たとえばお洋服だけ作る場合、その服が自分が設定した完全なオリジナルガーデンの制服でしたらA.『オリジナル・ガーデン部門』でのご参加になります。既存の学校の服でしたらB.『既存キャラクター部門』での参加という事になります。
武器にしても同様です。
写真はアサルトリリィやカスタムリリィの誰かに着せたり持たせたりして撮影してください。
Q:改造もありですか?
A:アサルトリリィやカスタムリリィの改造品は問題無いです。コトブキヤ様のMSGシリーズやトミーテック様のリトルアーモリーシリーズは特別に改造や塗装の利用が許可されています。
上手に活用してみてください。
■コンテスト賞(賞につきましては随時プラスしてまいります!)
・東海村原八賞
(メカデザインやオリジナルCHARMを審査する賞になる予定です)
・りゅんりゅん亭賞
(遠那かんし氏によるオリジナルヘッドやオリジナルリリィの造形を審査する賞になる予定です。)
・白虎かなめ賞(ドールやフィギュアのカスタム、改造で有名な白虎かなめ氏による、改造ヘッドなどを審査する賞になる予定です)
・コトブキヤ賞(協賛企業コトブキヤ様によるMSG【モデリングサポートグッズ】を用いた作品を審査する賞になる予定です)
・トミーテック賞(協賛企業トミーテック様によりリトルアーモリーを用いた作品を審査する賞になる予定です)
・クレオス賞(協賛企業クレオス様による塗装を審査する賞になる予定です)
・ゴッドハンド賞(協賛企業ゴッドハンド様、広報の高橋氏の審査する賞になる予定です)
・アゾン賞(協賛企業アゾンインターナショナル様による衣装を賞になる予定です)
・acus賞(主宰acusによりアサルトリリィ設定を審査する賞になる予定です)
まだ締め切りまで時間もありますので
作例なども公表しながら、続報をお送りしていく所存です。
皆様のご参加お待ちしてります。
(スタッフ:おばけん)
ワンダーフェスティバル参加された皆様、お疲れ様でございました。
今日はWFの当日ポスターにて告知しましたアサルトリリィ画像コンテストの続報です。
明日から作品募集受付開始いたしますが、各賞は今後も追加されますので本格的な応募というよりも
構想を練るくらいが良いかもしれません。
追って作例の方も公開の予定です!
『アサルト・リリィ画像コンテスト- my little Lily-』

アサルトリリィの世界で遊んで貰う画像コンテストです!
立体物の写真画像から、イラストでの投稿までアサルトリリィの内容であればOKです!
立体物の写真orイラストで参加してください。
全部で立体編が3部門、イラスト1部門の合計4部門の募集となります。
お一人様各1部門3作品までです。
<コンテスト概要>
1:申し込み受付期間
2015年8月1日~2015年11月7日23:59まで
2:ご応募方法
contest@assaultlily.com
宛にタイトルを『アサルト・リリィ画像コンテスト- my little Lily-応募』として頂き、
下記のものを添付してください。
①画像(サイズ3M以下)
②応募申し込み書(→こちらクリックでDL可能です。mylittleLily応募要項
DL後に記入したものを添付してください)
③補足テキスト(→雛形がこちらクリックでDL可能です。補足テキスト_キャラクタープロフィール
こちらは任意です。溢れ出る妄想を書き連ねたい方の添付をお待ちしております。)
④補足画像(任意。枚数は3枚まで。サイズが3Mを超える場合はストレージなどにアップをしそのアドレスを記載して下さい)
3:お一人様各1部門3作品までご応募頂けます。
ただし賞の受賞はお一人様1作品のみとなりますのでご了承下さい。
4:アサルトリリィの画像コンテストです。
著しく世界観の異なるもの、公序良俗に反するものは失格になる場合がございます。
5:アサルトリリィの世界観については公式HPや商品内の説明書、小説版などを参照して下さい。
・アサルトリリィ公式サイト http://assaultlily.com/index.php
・ライトノベル版アサルトリリィ案内サイト http://micromagazine.net/books/7460/
6:素体にはアゾンより発売されているピコニーモ素体を必ず使用のこと(リルフェアリーに採用されているD素体は今回審査の対象外となります)
7:コンテストで使用できる商品は、
・アサルトリリィシリーズ各種
・カスタムリリィシリーズ各種
・アゾン製ピコニーモシリーズ(D素体用商品除く)
・アゾン製1/12衣装全て(D素体衣装も使用可)
・アゾンがイベントで販売したピコニーモ使用前提のガレージキット(ASAGIちゃん、YUNAGIちゃん、 KOHANAちゃん、MIONちゃん、KANAちゃん、ニパ子、先行販売された白井夢結など)
・acusがイベントで販売したアサルトリリィ用装備(ティルフィング&シャルルマーニュなど)
・自作(スクラッチ)した頭部はもちろん使用可能。
ただし版権が絡むものは不可です。武器や衣服、小物も同様になります。
・イベントなどで入手した互換ヘッドや衣服、小物を使用する場合は、購入したディーラーさんから許可を得て下さい。また、その旨を必ず参加時にお申し出下さい。後で不正が発覚した場合は参加が 取り消しとなることもございます。
・今回はご厚意によりコトブキヤ様より、モデリングサポートグッズ(M.S.G)の使用が特別に許可され ています。そのままの使用や色替え、オリジナルの武器(CHARM)などを作る際の改造ベースに是非ご活用下さい。
コトブキヤ MSGシリーズサイト http://goo.gl/CJLZeI
・今回はご厚意によりトミーテック様より、1/12リトルアーモリーシリーズの使用が特別に許可されてい ます。そのままの使用や色替え、オリジナルの武器(CHARM)などを作る際の改造ベースに是非ご活用下さい。
トミーテック リトルアーモリーツイッターアカウント https://twitter.com/LittleArmory
トミーテック 1/12専門サイト1INCH http://www.tomytec.co.jp/1inch/
・他社製のプラモデルパーツなどはそのままでの使用は不可とします。加工、塗装などを行うことを前提にパーツの一部とすることを前提に使用可能とします。
■コンテスト応募部門
1.立体編
A.『オリジナル・ガーデン部門』
「アサルトリリィの世界」で戦うあなただけのリリィ養成機関、『ガーデン』(≒学校)と、そのキャラクターや武器、コスチュームを考えて投稿してください。学校名、所在地、キャラクター名、戦法などの設定もつけてもらえると盛り上がります。上位入賞ガーデンは『アサルト・リリィ』本編にも登場するかも?学校までは難しいという人は既存の学校のオリジナルキャラクターでもOKです。
B.『既存キャラクター部門』
『アサルトリリィ』単体商品や公式WEB、新作ライトノベルで発表
されているキャラクターを使った立体作品(の写真)を投稿してください。
既存の製品キャラの着せ替えやそれらを使用したジオラマ、改造や表情カスタムは
こちらになります。また、難易度は上がりますが、イラストはあるけれども商品化されていないキャ
ラクターへの改造やリペイント、顔や髪の自作、フルスクラッチもこちらです。
C.『その他の立体部門』
上記の2部門以外の立体作品(の写真)はひとまずこちらになります。
敵である「ヒュージ」のフルスクラッチやリリィ達が使う「戦闘ビークル」や「新型CHARM」等の自作もこちらへ。自由な発想と無茶な挑戦をお待ちしております。
2.イラスト部門
イラストでの参加は部門には分かれず、どの内容でも『イラスト部門』での参加となります。
アサルトリリィ関連のイラストであれば、オリジナルキャラクター、既存キャラクター、ヒュージ、武器などすべてこちらの部門となります。
3DCGはモデリングをメインに見せたいようでしたら、スクリーンショット等で造型のよくわかる画像を『立体部門』にご応募下さい。
「レンダリングや、その後の処理まで込みで作品です!」~ということでしたら「イラスト部門」に投稿してください。
どちらも使用ソフト等を書いていただけると審査の参考になります。
■微妙なところをQ&A方式で説明します
Q:立体部門に参加したいんだけど「服だけ」「武器だけ」みたいな参加はできるの?
A:可能です。たとえばお洋服だけ作る場合、その服が自分が設定した完全なオリジナルガーデンの制服でしたらA.『オリジナル・ガーデン部門』でのご参加になります。既存の学校の服でしたらB.『既存キャラクター部門』での参加という事になります。
武器にしても同様です。
写真はアサルトリリィやカスタムリリィの誰かに着せたり持たせたりして撮影してください。
Q:改造もありですか?
A:アサルトリリィやカスタムリリィの改造品は問題無いです。コトブキヤ様のMSGシリーズやトミーテック様のリトルアーモリーシリーズは特別に改造や塗装の利用が許可されています。
上手に活用してみてください。
■コンテスト賞(賞につきましては随時プラスしてまいります!)
・東海村原八賞
(メカデザインやオリジナルCHARMを審査する賞になる予定です)
・りゅんりゅん亭賞
(遠那かんし氏によるオリジナルヘッドやオリジナルリリィの造形を審査する賞になる予定です。)
・白虎かなめ賞(ドールやフィギュアのカスタム、改造で有名な白虎かなめ氏による、改造ヘッドなどを審査する賞になる予定です)
・コトブキヤ賞(協賛企業コトブキヤ様によるMSG【モデリングサポートグッズ】を用いた作品を審査する賞になる予定です)
・トミーテック賞(協賛企業トミーテック様によりリトルアーモリーを用いた作品を審査する賞になる予定です)
・クレオス賞(協賛企業クレオス様による塗装を審査する賞になる予定です)
・ゴッドハンド賞(協賛企業ゴッドハンド様、広報の高橋氏の審査する賞になる予定です)
・アゾン賞(協賛企業アゾンインターナショナル様による衣装を賞になる予定です)
・acus賞(主宰acusによりアサルトリリィ設定を審査する賞になる予定です)
まだ締め切りまで時間もありますので
作例なども公表しながら、続報をお送りしていく所存です。
皆様のご参加お待ちしてります。
(スタッフ:おばけん)
Category: イベント