WF2015冬出展情報
こんばんは、おばけんです。
本日は2/8に迫りましたワンダーフェスティバル 2015[冬]へのアサルトリリィでの出展情報のご紹介です。
■開催期日: 2015年2月8日(日曜日) 10:00~17:00
■会場:幕張メッセ 国際展示場 1・2・3・4・5・6・7・8ホール 幕張メッセ オフィシャルWebサイト
■アゾンブースNo.:3-08-01
■入場料:2,000 円 (入場チケット兼公式ガイドブック/小学生以下無料)
アサルトリリィ関連の展示は
・アサルトリリィ5弾、勝谷芙蓉、宮崎火刈のデコマス展示
・アサルトリリィ外伝、種田正奈、夢野花音のデコマス展示
を予定しています!
カスタムリリィのイメージイラストと関節強化版ピコニーモの製品サンプルの展示もあるかもしれません。
展示物は隠し玉(?)がまだありますので続報をお待ちくださいませ!
(スタッフ:おばけん)
本日は2/8に迫りましたワンダーフェスティバル 2015[冬]へのアサルトリリィでの出展情報のご紹介です。
■開催期日: 2015年2月8日(日曜日) 10:00~17:00
■会場:幕張メッセ 国際展示場 1・2・3・4・5・6・7・8ホール 幕張メッセ オフィシャルWebサイト
■アゾンブースNo.:3-08-01
■入場料:2,000 円 (入場チケット兼公式ガイドブック/小学生以下無料)
アサルトリリィ関連の展示は
・アサルトリリィ5弾、勝谷芙蓉、宮崎火刈のデコマス展示
・アサルトリリィ外伝、種田正奈、夢野花音のデコマス展示
を予定しています!
カスタムリリィのイメージイラストと関節強化版ピコニーモの製品サンプルの展示もあるかもしれません。
展示物は隠し玉(?)がまだありますので続報をお待ちくださいませ!
(スタッフ:おばけん)
スポンサーサイト
Category: イベント
リリィ達の能力~レアスキル編
こんばんは、尾花沢です。
ホームページにも載っているのですが、今回は簡単にアサルトリリィの世界の解説をさせていただければと思います。
時代は近未来の地球です。
アサルトリリィの世界観ですが基本的には迫りくる謎の巨大生物ヒュージと戦う
少女たちの物語です。
ヒュージと戦う女性のことを”リリィ”と呼び、リリィを育成するための特別な教育機関が
「ガーデン」とよばれるものになります。
今回はカスタムリリィもございますので
リリィになるための最初の関門「ガーデンへの入学」について説明させていただきます。
■スキラー数値という基準
この世界では、特別な判別法で個々人が持っている「スキラー数値」というものを測定できます。身体測定みたいなノリです。
一般的に結果は1~100の数字で判別されます。
これは個人が持っている超能力の資質のようなもので、
数値が高ければ高いほど”マギ”を扱う効率が高い身体ということになります。
スキラー数値はリリィにとってはとても重要な数値です。
この数値を基準にし、CHARMの使用が出来るかどうかや、レアスキルと呼ばれる特殊能力に覚醒するかどうかがわかるのです。
しかし、この数値ははっきりとした育成法などが確立しておりませんで、幼少期に低い値しかなかった人間が成長とともに70.80といった高レベルに行き着くことも珍しくありません。
ですので、ガーデン入学時にはスキラー数値はもちろん診られますがそれだけが全てということはないのです。
■CHARMの起動
CHARMと呼ばれる可変型の対ヒュージ戦闘兵装ですがこれの起動にはスキラー数値が50以上必要です。ですのでリリィ候補の生徒はスキラー数値50は最低限あることになります。
ただしこれは本格的なリリィとしての戦闘が開始される高校一年次のことで、幼稚舎~中等部のリリィ予科の生徒は50未満の子も存在します。
CHARMの扱いに関してスキラー数値は50あれば必要十分で、50でも100でもCHARMの能力は変わりません。CHARMの扱いである「CHARM捌き」とスキラー数値は特に因果関係はありません。
■レアスキル
この時代、魔法=マギを使うことはごく当たり前のことで、その為の詠唱等を代行していくれるガジェットがCHARMをはじめとする兵装でした。
魔法力の行使は当たり前化した時代にあって、さらに超能力に等しいスキルを「レアスキル持ち」と呼びます。優秀なリリィの多くはいずれかのレアスキルを有していることがほとんどでした。
レアスキルは原則1人1種。
生き様が反映されるため複数もつことは基本不可能とされています。
一例に百合ヶ丘女学院の子達のレアスキルをご紹介いたします。
”白井夢結”の持つ ルナティックトランサー(覚醒スキラー数値:85以上)

狂気と紙一重のレアスキルで、精神を保ちながら、心拍機能や筋力、重力を無視したバーサーク状態で戦うことが可能なレアスキルです。マギの力を暴走させ、ヒュージに近しいエネルギー分を自分の身に宿しながら戦うという非常に危険なスキル。
強く依存する相手が必要で、このレアスキル持ちは基本、精神的に不安定です。
効果は絶大でアタッカーとしては非常に頼りになる存在でどのようなOS戦術でも活きるため
徐々に注目され始めています。
”一柳梨璃”の持つ カリスマ(覚醒スキラー数値:60以上)

自分の周りにマギエナジーを帯びてそれを仲間に供給することで味方の能力と士気を高揚させるレアスキルです。
覚醒条件は厳しくないのですが極端に覚醒者数が少ないため、まだ解明されていない点が多いレアスキルです。
”六角汐里”の持つ 円環の御手”サークリットブレス”(覚醒スキラー数値:85以上)

最新のレアスキルの一つでして、通常は同時に一つしか扱えないCHARMを
2本同時に扱えるというレアスキル。
いわゆる二刀流はこのスキル所持者だけが出来る行為です。
単純に攻撃手としての能力は1.5倍程となりヒュージ討伐における鍵を握る存在となりえます。
”楓・J・ヌーベル”の持つ レジスタ(覚醒スキラー数値:75以上)

戦場を空から見たように把握できる「俯瞰視野」と一定範囲内のマギ純度を向上させる(CHARMの攻撃力を中心にリリィの能力が著しく向上する)効果を常時発動させるレアスキルです。あらゆる戦術下で指揮官を目指すものなら絶対に欲しいレアスキルです。レギオンは基本的にレジスタ0人では成り立たないといわれています。
”安藤鶴紗”の持つ ファンタズム(覚醒スキラー数値:85以上)

いくつもの仮定の世界線を覗き見て、欲しい結果に至るための動きや条件を空間単位で瞬時に理解できるスキルです。いわゆる未来予知に近いスキルですが、条件クリアに他者の協力が必要なため強い絆で結ばれた仲間の存在が不可欠です。
レアスキルの中でも特に持て囃される花形です。
という感じです。
ほかにもレアスキルはありますが続きはまたの機会に。
(スタッフ:おばけん)
ホームページにも載っているのですが、今回は簡単にアサルトリリィの世界の解説をさせていただければと思います。
時代は近未来の地球です。
アサルトリリィの世界観ですが基本的には迫りくる謎の巨大生物ヒュージと戦う
少女たちの物語です。
ヒュージと戦う女性のことを”リリィ”と呼び、リリィを育成するための特別な教育機関が
「ガーデン」とよばれるものになります。
今回はカスタムリリィもございますので
リリィになるための最初の関門「ガーデンへの入学」について説明させていただきます。
■スキラー数値という基準
この世界では、特別な判別法で個々人が持っている「スキラー数値」というものを測定できます。身体測定みたいなノリです。
一般的に結果は1~100の数字で判別されます。
これは個人が持っている超能力の資質のようなもので、
数値が高ければ高いほど”マギ”を扱う効率が高い身体ということになります。
スキラー数値はリリィにとってはとても重要な数値です。
この数値を基準にし、CHARMの使用が出来るかどうかや、レアスキルと呼ばれる特殊能力に覚醒するかどうかがわかるのです。
しかし、この数値ははっきりとした育成法などが確立しておりませんで、幼少期に低い値しかなかった人間が成長とともに70.80といった高レベルに行き着くことも珍しくありません。
ですので、ガーデン入学時にはスキラー数値はもちろん診られますがそれだけが全てということはないのです。
■CHARMの起動
CHARMと呼ばれる可変型の対ヒュージ戦闘兵装ですがこれの起動にはスキラー数値が50以上必要です。ですのでリリィ候補の生徒はスキラー数値50は最低限あることになります。
ただしこれは本格的なリリィとしての戦闘が開始される高校一年次のことで、幼稚舎~中等部のリリィ予科の生徒は50未満の子も存在します。
CHARMの扱いに関してスキラー数値は50あれば必要十分で、50でも100でもCHARMの能力は変わりません。CHARMの扱いである「CHARM捌き」とスキラー数値は特に因果関係はありません。
■レアスキル
この時代、魔法=マギを使うことはごく当たり前のことで、その為の詠唱等を代行していくれるガジェットがCHARMをはじめとする兵装でした。
魔法力の行使は当たり前化した時代にあって、さらに超能力に等しいスキルを「レアスキル持ち」と呼びます。優秀なリリィの多くはいずれかのレアスキルを有していることがほとんどでした。
レアスキルは原則1人1種。
生き様が反映されるため複数もつことは基本不可能とされています。
一例に百合ヶ丘女学院の子達のレアスキルをご紹介いたします。
”白井夢結”の持つ ルナティックトランサー(覚醒スキラー数値:85以上)

狂気と紙一重のレアスキルで、精神を保ちながら、心拍機能や筋力、重力を無視したバーサーク状態で戦うことが可能なレアスキルです。マギの力を暴走させ、ヒュージに近しいエネルギー分を自分の身に宿しながら戦うという非常に危険なスキル。
強く依存する相手が必要で、このレアスキル持ちは基本、精神的に不安定です。
効果は絶大でアタッカーとしては非常に頼りになる存在でどのようなOS戦術でも活きるため
徐々に注目され始めています。
”一柳梨璃”の持つ カリスマ(覚醒スキラー数値:60以上)

自分の周りにマギエナジーを帯びてそれを仲間に供給することで味方の能力と士気を高揚させるレアスキルです。
覚醒条件は厳しくないのですが極端に覚醒者数が少ないため、まだ解明されていない点が多いレアスキルです。
”六角汐里”の持つ 円環の御手”サークリットブレス”(覚醒スキラー数値:85以上)

最新のレアスキルの一つでして、通常は同時に一つしか扱えないCHARMを
2本同時に扱えるというレアスキル。
いわゆる二刀流はこのスキル所持者だけが出来る行為です。
単純に攻撃手としての能力は1.5倍程となりヒュージ討伐における鍵を握る存在となりえます。
”楓・J・ヌーベル”の持つ レジスタ(覚醒スキラー数値:75以上)

戦場を空から見たように把握できる「俯瞰視野」と一定範囲内のマギ純度を向上させる(CHARMの攻撃力を中心にリリィの能力が著しく向上する)効果を常時発動させるレアスキルです。あらゆる戦術下で指揮官を目指すものなら絶対に欲しいレアスキルです。レギオンは基本的にレジスタ0人では成り立たないといわれています。
”安藤鶴紗”の持つ ファンタズム(覚醒スキラー数値:85以上)

いくつもの仮定の世界線を覗き見て、欲しい結果に至るための動きや条件を空間単位で瞬時に理解できるスキルです。いわゆる未来予知に近いスキルですが、条件クリアに他者の協力が必要なため強い絆で結ばれた仲間の存在が不可欠です。
レアスキルの中でも特に持て囃される花形です。
という感じです。
ほかにもレアスキルはありますが続きはまたの機会に。
(スタッフ:おばけん)
Category: 世界観設定
アサルトリリィ宮崎火刈のプロフィールご紹介
こんばんは、おばけんです。
遅れてしまっておりました宮崎火刈のプロフィールのご紹介です。
桜ノ杜を代表するリリィです。
■宮崎火刈(みやざき・ひかる)
ヒュージとの戦いに明け暮れた英雄の一人娘として生を受けた彼女ですが、幼少期にはスキラー数値(リリィのポテンシャルをはかる数値のことです)が低く
血を吐くような努力を重ねてリリィになりました。
その後努力は報われ歴代最強の桜ノ杜生徒会長と讃えられています。
自分に厳しい古武士のような性格で、話し方も男言葉こそ使いませんが武士然とした言い回しを多用します。
名門に生まれながら才能に欠け、それを努力で補い桜ノ杜の頂点にまで上り詰めた生き様は、立志伝的で
多くの生徒にとっての憧れの対象です。

◆年齢:17(鎌倉府立桜ノ杜女子高等学校3年生)
桜ノ杜女子には生徒会長に当たる職が2席あり、彼女は戦闘集団を率いる「大番役」と呼ばれる職についています。対ヒュージ戦闘の責任者です。
◆誕生日:6/9
家族は両親と自分の3人。一人娘です。
◆血液型:A
堅物で古武士のような性格ですが、武道一辺倒の「脳筋」ではありません。
きちんと政治的な配慮なども出来る桜ノ杜のリーダーです。
◆身長・体重:164cm/54kg
百合ケ丘のリリィと違い、桜ノ杜のリリィは個人的な武勇が必須。
特に剣の道は必須項目で、桜ノ杜の生徒は全員が剣道などの有段者です。
彼女も常に武士としての鍛錬を積んでいます。
◆スリーサイズ:B85 /W56 /H87
桜ノ杜はプライベートでも着物か制服の着用が義務ですのでほとんど私服は持ちません。
生家は名門ですのでパーティドレスのような衣装などを持っては居ますが
本人も着飾るのがあまり好きではありません。
特に肌はあまり露出させずタイツを着用することが殆どです。
◆特技趣味:風景画(和絵具)
剛直な性格からは想像もつかないような美しい絵を描きます。
花の絵や山の絵を好んで描きますが、あまりひとには見せません。
彼女にとっては息抜きのひとつです。芙蓉に絵を見られて絶賛されてからは芙蓉にだけは絵を送ったりしています。
◆苦手なもの:虫
虫がとにかく嫌いです。カブトムシもゴキブリも同じようにみえると言い、部屋も絶対に虫が入らないようにしています。虫に似ているヒュージに出会うと嫌悪感から戦えないこともありましたが、いまはそれは克服出来ています。
虫に出会うと真剣で倒そうとします。
一番嫌いな虫はハンミョウ。
「逃げては振り返り、逃げては振り返りしおって!叩き斬ってくれる!!」
◆好物:刺し身料理と和菓子
肉料理や洋菓子などはあまり食しません。昔ながらの和食を最も好みます。
外食は「贅沢である」といってしません。
外食好きの石川葵のことは、会うたびに戒めていますが、桜ノ杜の学食は
日本全国から集められた高級食材で構成されていますので
「火刈様の食生活のほうが断然贅沢ですよ!」と突っ込まれている。
◆交友関係:勝谷芙蓉、岡田詩穂、石川葵(相模女子)他
本年度特別入学者の勝谷芙蓉のことは特に眼をかけていて、いつも連れ回し、あれこれ煩く躾けている。
周りからは「まるで妹のようだ」と言われていますが彼女にしてみれば期待の現れ。
岡田志穂は幼馴染でもう一人の生徒会長職を務めている才媛です。武の火刈、文の志穂という二人の全く正反対の才能が咬み合って今の桜ノ杜は上手く回っています。
石川葵とは幼稚舎時代に師弟の関係でした。葵も火刈のことを尊敬しておりいまでも親交は続いています。
桜ノ杜と仲の悪い相模女子に葵が進学したことは少し残念に思っていて「いつでも桜ノ杜に戻ってきて良いのだぞ」と誘いの声をかけています。
その他にも近隣のガーデンの有力者とは交流会などを行い積極的に和を広げています。
閉鎖的な印象だった桜ノ杜のイメージが柔らかくなったのは彼女のお陰であると言われています。
芙蓉だけでなく石川葵とも交友があるキャラクターになります。
(スタッフ:おばけん)
遅れてしまっておりました宮崎火刈のプロフィールのご紹介です。
桜ノ杜を代表するリリィです。
■宮崎火刈(みやざき・ひかる)
ヒュージとの戦いに明け暮れた英雄の一人娘として生を受けた彼女ですが、幼少期にはスキラー数値(リリィのポテンシャルをはかる数値のことです)が低く
血を吐くような努力を重ねてリリィになりました。
その後努力は報われ歴代最強の桜ノ杜生徒会長と讃えられています。
自分に厳しい古武士のような性格で、話し方も男言葉こそ使いませんが武士然とした言い回しを多用します。
名門に生まれながら才能に欠け、それを努力で補い桜ノ杜の頂点にまで上り詰めた生き様は、立志伝的で
多くの生徒にとっての憧れの対象です。

◆年齢:17(鎌倉府立桜ノ杜女子高等学校3年生)
桜ノ杜女子には生徒会長に当たる職が2席あり、彼女は戦闘集団を率いる「大番役」と呼ばれる職についています。対ヒュージ戦闘の責任者です。
◆誕生日:6/9
家族は両親と自分の3人。一人娘です。
◆血液型:A
堅物で古武士のような性格ですが、武道一辺倒の「脳筋」ではありません。
きちんと政治的な配慮なども出来る桜ノ杜のリーダーです。
◆身長・体重:164cm/54kg
百合ケ丘のリリィと違い、桜ノ杜のリリィは個人的な武勇が必須。
特に剣の道は必須項目で、桜ノ杜の生徒は全員が剣道などの有段者です。
彼女も常に武士としての鍛錬を積んでいます。
◆スリーサイズ:B85 /W56 /H87
桜ノ杜はプライベートでも着物か制服の着用が義務ですのでほとんど私服は持ちません。
生家は名門ですのでパーティドレスのような衣装などを持っては居ますが
本人も着飾るのがあまり好きではありません。
特に肌はあまり露出させずタイツを着用することが殆どです。
◆特技趣味:風景画(和絵具)
剛直な性格からは想像もつかないような美しい絵を描きます。
花の絵や山の絵を好んで描きますが、あまりひとには見せません。
彼女にとっては息抜きのひとつです。芙蓉に絵を見られて絶賛されてからは芙蓉にだけは絵を送ったりしています。
◆苦手なもの:虫
虫がとにかく嫌いです。カブトムシもゴキブリも同じようにみえると言い、部屋も絶対に虫が入らないようにしています。虫に似ているヒュージに出会うと嫌悪感から戦えないこともありましたが、いまはそれは克服出来ています。
虫に出会うと真剣で倒そうとします。
一番嫌いな虫はハンミョウ。
「逃げては振り返り、逃げては振り返りしおって!叩き斬ってくれる!!」
◆好物:刺し身料理と和菓子
肉料理や洋菓子などはあまり食しません。昔ながらの和食を最も好みます。
外食は「贅沢である」といってしません。
外食好きの石川葵のことは、会うたびに戒めていますが、桜ノ杜の学食は
日本全国から集められた高級食材で構成されていますので
「火刈様の食生活のほうが断然贅沢ですよ!」と突っ込まれている。
◆交友関係:勝谷芙蓉、岡田詩穂、石川葵(相模女子)他
本年度特別入学者の勝谷芙蓉のことは特に眼をかけていて、いつも連れ回し、あれこれ煩く躾けている。
周りからは「まるで妹のようだ」と言われていますが彼女にしてみれば期待の現れ。
岡田志穂は幼馴染でもう一人の生徒会長職を務めている才媛です。武の火刈、文の志穂という二人の全く正反対の才能が咬み合って今の桜ノ杜は上手く回っています。
石川葵とは幼稚舎時代に師弟の関係でした。葵も火刈のことを尊敬しておりいまでも親交は続いています。
桜ノ杜と仲の悪い相模女子に葵が進学したことは少し残念に思っていて「いつでも桜ノ杜に戻ってきて良いのだぞ」と誘いの声をかけています。
その他にも近隣のガーデンの有力者とは交流会などを行い積極的に和を広げています。
閉鎖的な印象だった桜ノ杜のイメージが柔らかくなったのは彼女のお陰であると言われています。
芙蓉だけでなく石川葵とも交友があるキャラクターになります。
(スタッフ:おばけん)
Category: 世界観設定
あけましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
おばけんです。
本年もアサルトリリィは様々な展開を予定してございます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
■ドールショウ42出展情報
都立産業貿易センター浜松町館にて2015年1月12日(月祝)開催の
ドールショウ42にアゾンインターナショナルとして出展致します!
http://www.dollshow.net/
2階の特設ブースにてカスタムリリィの展示を行います。
昨年11月16日に開催されましたAK-GARDEN【7】で発表以来
大きな反響の方いただいておりましたカスタムリリィの原型サンプルの方を今回も展示致します。
前回見そびれてしまった方やAK-GARDENにいらっしゃれなかった方はこの機会に是非!
会場にてお待ち申し上げております。
(スタッフ:おばけん)
おばけんです。
本年もアサルトリリィは様々な展開を予定してございます。
何卒宜しくお願い申し上げます。
■ドールショウ42出展情報
都立産業貿易センター浜松町館にて2015年1月12日(月祝)開催の
ドールショウ42にアゾンインターナショナルとして出展致します!
http://www.dollshow.net/
2階の特設ブースにてカスタムリリィの展示を行います。
昨年11月16日に開催されましたAK-GARDEN【7】で発表以来
大きな反響の方いただいておりましたカスタムリリィの原型サンプルの方を今回も展示致します。
前回見そびれてしまった方やAK-GARDENにいらっしゃれなかった方はこの機会に是非!
会場にてお待ち申し上げております。
(スタッフ:おばけん)
Category: イベント
| h o m e |